質問<3232>2006/6/7
from=さくら
「写像の証明」
f:M→N g:N→M g。f=im f。g=in とする時、gが全単射でgインバース=fを示す。 …という問題ですが解答でいきなりg。fが全射でf。gが単射と 書いてあるのですがそれはなぜですか?? ★完全解答希望★
お便り2006/7/24
from=たなか
質問中に g。f=im f。g=in とありますが、これが何なのか不明です。まずは、問題を明確にして、下さい。
お便り2006/8/11
from=KINO
gof が M から M への恒等写像,fog が N から N への恒等写像, ということだと思います。 全単射とは,全射かつ単射であるということです。 恒等写像は必ず全単射です。ですから,gof も fog も全単射です。 そこで,特に gof が全射で fog が単射であるという性質に着目したのだと思います。