質問<903>2002/7/31
from=meron
「ベクトル」


こんにちは。よろしくお願いします。

[問題]
平行四辺形ABCDを2:1に内分する点をEとし、
BDとECの交点をFとするとき、
AF↑をAB↑とAD↑を使って表せ。
(ベクトルの書き方が分からなかったので↑にしました。)

あと、上の問題とは関係ないのですが外分の点ってどんな風に
なるのですか?公式に当てはめる事はできるのですが、
図に外分の点を書く事ができません。教えてください。


お便り2002/8/8
from=Tetsuya Kobayashi


条件不足。


お返事2002/8/13
from=武田


平行四辺形の辺ADを2:1に内分する点をEと置くとしよう。

△FEDと△FCBは相似より(∵EDとBCが平行だから)
ED:BC=1:3
したがって、DF:FB=1:3
点Fは線分DBを1:3に内分するから、
    ………(答)
 
外分の作図は、線分ABを
(1)1:3に外分する点C
(2)3:1に外分する点D
は、次の図のようになる。どちらも線分ABの延長線上にある。