 
 
 
 
 
質問<544>2001/7/1
y={-x+2(x≦1)
    2x-1(x>1),
y=x+k,x=0およびx=3で囲まれた部分の面積を最小にするkの値を求めよ。
という問題ですが、ハッキリ言ってどこから手をつけていいのかすら分
かりません。
数学の先生が苦手で聞きに行きたくありません(汗)。
教えて頂けると助かります。
お返事2001/7/5
from=武田
①k≦0のとき、 S=S1 +S2 1 3 =∫{(-x+2)-(x+k)}dx+∫{(2x-1)-(x+k)}dx 0 1 =3-3k ②0<k<2のとき、 交点を求めると、 {y=-x+2 {y=x+k 2-k ∴x=──── 2 {y=2x-1 {y=x+k ∴x=1+k S=S1 +S2 +S3 +S4 (2-k)/2 1 =∫{(-x+2)-(x+k)}dx+∫{(x+k)-(-x+2)}dx 0 (2-k)/2 1+k 3 +∫{(x+k)-(2x-1)}dx+∫{(2x-1)-(x+k)}dx 1 1+k 3k2 -6k+6 =──────── 2 ③k≧2のとき、 S=S1 +S2 1 3 =∫{(x+k)-(-x+2)}dx+∫{(x+k)-(2x-1)}dx 0 1 =3k-3
3 グラフより、k=1のとき、最小値S=─ ……(答) 2
 
 
 
 
