 
 
 
 
 
質問<2259>2005/3/29
初めまして。変な質問かもしれませんが、傍心って何に使うんですか? いろいろ調べてみたんですが、どこにも書いてありません。 教えてください、お願いします。 ★希望★答えのみ★
お便り2005/5/11
from=naoya
ものすごくお久しぶりのnaoyaです。
僕の知る限りでは、ヘロンの公式
S=sqrt{s(s-a)(s-b)(s-c)}   (2s=a+b+c)
の幾何的証明に用いられています。
そして今までに傍接円を利用しているのを見たのはそれだけです。
誰か詳しい方ほかの利用法ご存知ないですかねぇ。
傍接円を用いたヘロンの公式の証明は、
googleで ヘロンの公式 幾何 というキーワードで検索すれば
何件かヒットすると思いますよ。
 
 
 
 
