質問<2197>2005/2/6
0≦x≦1で定義された関数 f(x)=│3x-1│-1,g(x)=│2f(x)-1│について、次の問 ア~コを答えよ。 (1)f(x)=-1/2のとき、x=ア/イまたはx=ウ/エである。 ただし、ア/イ<ウ/エとする。 (2)g(x)=1/2のとき、x=オ/カまたはx=キク/ケコである。 答えは ア1 イ6 ウ1 エ2 オ3 カ4 キク11 ケコ12です。 これらの解説をお願いします。。。 ★希望★完全解答★
お便り2005/2/7
from=wakky
(1)
1/3≦x≦1のとき
f(x)=3x-2=-1/2
x=1/2(ウエ)
0≦x<1/3のとき
f(x)=-3x=-1/2
x=1/6(アイ)
(2)
1/3≦x≦1のとき
g(x)=|6x-5|
したがって
5/6≦x≦1のとき
g(x)=6x-5=1/2
x=11/12(キクケコ)
1/3≦x<5/6のとき
g(x)-6x+5=1/2
x=3/4(オカ)
0≦x<1/3のとき
g(x)=|-6x-1|
0≦x<1/3では常に-6x-1<0
よって
g(x)=6x+1=1/2
x=-1/12
これは範囲にないから不適。