質問<671>2001/10/13
from=ゆう
「苦手教科にしたくないー」
数学が好きになるというか、数学に興味をもてるような 本ってありますか?
お返事2001/11/5
from=武田
数学が好きになる本とは、なかなかありません。 と言うのは、数学は「論理」的な本だからです。 自然現象などの分析に使うために数学ができ、 それが独り立ちし、記号化して、ますます 自然現象から遠ざかっていったからです。 しかし、理系の学問を理解するためには、 基礎的な道具となるので、どうしてもできなくては なりません。 そこで、単独で数学が好きになるのは難しいのです。 その元になった自然現象の本を読む中で、好きになる しかないかもしれません。 図書館で、読みやすそうな自然現象の話でも目を通して みてください。 他にテストの点が良いからとか、数学の先生が好きだ からだとか不純な動機でも数学が好きにはなりますが ………!?