質問<66>98/10/14
from=yoshi.H
「小数乗その2」
4の0.33乗はどうやりますか?
お返事98/10/16
from=武田
0.33乗は33/100乗とします。分数乗にすると、 次の分数指数の定義が使えます。 am/n=n√(am) したがって、 40.33=433/100 =(22)33/100 =22x33/100 =233/50 =50√(233) 50乗根なので、平方根のように暗算では出来ません。 一番簡単なのは、関数電卓を使う方法です。 40.33= 1.580082623727 でもあなたは、「電卓は使ってはいけない」と信じているか もしれません。 しぶしぶ対数を使うことにしましょう。これも、対数表や関 数電卓の対数を使うので、変わりないのですが…… 40.33=Xとおく。 両辺に常用対数をとると、 log 40.33=log X log X=0.33・log 4 log X=0.33・log 22 log X=0.66・log 2 対数表より、log 2≒0.3010を代入して log X≒0.66×0.3010= 0.19866 対数表をみて、値が0.1987に一番近いXを探すと、 X≒1.58 常用対数表なんて過去の遺物ですね。関数電卓でやるのが 一番ですね。