質問<3455>2006/10/30
from=3の男
「ベクトルの問題」
AD=a,AB=bである平行四辺形ABCDがある。 点Dから直線ABに下ろした垂線の足H、平行四辺形の対角線AC、BDの交点Mとする。 また、ベクトルAD=ベクトルp,ベクトルAB=ベクトルqとして次の問いに答えよ。 (1)ベクトルAH=sベクトルqとするとき、sをベクトルp,ベクトルqを用いて表せ。 (2)△DHMの面積をS、ベクトルp・ベクトルq=x とするとき、S^2をa、b、xを用いて表せ。 よろしくお願いします。 ★希望★完全解答★
お便り2006/11/5
from=wakky