 
 
 
 
 
質問<3412>2006/9/28
縦、横、高さがそれぞれ4,6,8、の 直方体ABCD-EFGHがある。 (1)頂点からAから頂点Gまでの距離を求めよ。 (2)直方体の表面を通って、頂点Aから頂点Gまでの 最短距離を求めよ。 ★完全解答希望★
お便り2006/9/30
from=地蔵
(1)
実際に図を書いて線を引いてください。
三平方の定理より、
AG^2=AC^2+CG^2
    =(AD^2+DC^2)+CG^2
    =36+16+64
    =116
よってAG>0より
AG=2√29
(2)
展開図を描いて、線を引いてください。
そうすると、面AEHDと面EFGHを通ります。
なので、
AG^2=AF^2+FG^2
    =144+36
    =180
よってAG>0より
AG=6√5
 
 
 
 
