 
 
 
 
 
質問<1718>2004/5/29
A[n+2]=(-29A[n+1]+10A[n])/3,A[0]=1,A[1]=1/3が与えられているとき どうやって一般項を求めるのかおしえてください
お便り2004/5/31
from=wakky
まず答を先に言いますと。
A(n)=(1/3)^n
回答その1
三項間の漸化式でよく使う手は
特性方程式です。
これは a(n+2)-αa(n+1)=β{a(n+1)-αa(n)}
とおいたときに
α、βは漸化式の係数を二次方程式の係数とした場合の解になります。
つまり
x^2=(-29x+10)/3 の解となります。
この問題の場合
α、βは1/3、-10となります。
そうするとαとβの代入の仕方で二通りの式ができますね。
それからa(n+2)を消去・・・つまり連立方程式を解けばできあがりです。
回答その2
漸化式から地道にa(2),a(3)・・・を計算していくと
どうやら a(n)=(1/3)^n らしいと言うことがわかります。
あとは数学的帰納法で証明してできあがりです。
 
 
 
 
